2017年10月20日 (金) | Edit |

ハロロ~ン、ひーちゃんです♪
先週の続き、大分の鳥居橋を堪能した後のお話♪
この後、メイインイベントの1つ~
サッチィが前から行きたがってた、お寺へ行こうと~
駐車場から出て、信号待ちしてた時~

サ「ひーちゃん、この近くに不動尊があるよ」
確かに、不動尊の看板が~
信号が変わって、車を発進させながら~
サ「500Mだって」
ひ「よし、ついでと言うとアレだけど~、行きますKA!!」
そう言うわけで、予定に無かった不動尊HE~♪
でも、500Mとは言え~
右か左で間違うと着かないだろうし~
500M以内で、間違って曲がると違う所に行くし~
感で進めてると、怪しい場所が!!

サ「ココかな?」
ひ「メッチャ怪しいけど、ココじゃNE~?」
大分県宇佐市院内町小坂にある、小坂不動尊~かな?

森の中・・・
普通に、森の中・・・
周りは山・・・
車も、人も無し・・・

ひ「マジで、この先?」
先が見えない・・・
思いっきり歩かないといけない?
しかも、どれくらい歩くか分らない?

気にせず、森の子サッチィが進んで行きます~
流石は、サッチィ~♪
頼もしい!!


結構な間、人が来て無い感しか無い~
コノ荒れようは、やっぱこの前の台風のせい?

でも、柿が落ちてる・・・
柿臭い・・・

マジで、晴れてて良かった~

結構歩いたけど、全くお寺が見えない~
汗が凄いし~
蜘蛛の巣が凄い~
体鍛えてるけど、やっぱ山を歩くのはキツイ~
でも、山の子サッチィは軽々と歩いてる~

でも、気持ちが良い~♪
動いてるから、汗が出るけど~
メッチャ晴れてるけど、暑過ぎるわけでは無いのYO~

でも、荒れてるNA~
歩きにくいNA~
蜘蛛の巣が~

とか思ったら、階段発見!!
ひ「あ~、階段だYO~♪」
いやぁ~、どんなお寺が待ってるのかNA~♪


うわぁ~、凄いお寺じゃNE~!?
分ってもらえるように、今回も動画を撮ったYO♪
[広告] VPS


山を削って、作ったお寺?お堂?
マジで、凄いっス~
失礼だけど、予想を裏切られたっス~

サッチィ目線♪






サッチィが、お不動さんを撮ってた!!
私は、横から撮れるとか気付かなかったYO~
う~ん、お不動さん、やっぱ怖いよNE!!
もう、悪い事できないよNE!!
結構な間いたけど、全く人がいないっス~
来ないっス~
夜来るには、勇気が100%必要っス!!

読めるかNA~?

偶然見つけた不動尊ですが~
感動しました~♪

残念なのが、結構落書きしてる所~
全く人が来ないし、管理してないからだろうけど~
こう言う所に、落書きはNE~
コレは、最悪~

とは言え~
来て正解だったYO~♪
これまたステキな、場所でした~♪

帰りも、同じ時間をかけて~
同じ場所を通らないといけないのだけど~
やっぱ蜘蛛の巣と、荒れてるのでツラい~
木の枝とか危険だったのだけど~
私が「ヒ~フ~」、よろよろ歩いてると~
サ「ちゃんと足元見なさい、あなたは足が弱いんだから」
と、落ちてる枝を持って~
蜘蛛の巣や、枝を払ってくれたYO~

エクスゥゥゥゥゥッ

カリバァァァァァッ!!
ズギュゥゥゥゥゥン!!
サッチィのアルティメットスキル~
エクスカリバー
約束された勝利の剣が発動!!
それは、握ったものを聖剣に変える技DA!!
いやぁ~、やっぱ女神サッチィは凄いZE!!
とか、ひーちゃんの頭の中は、こんな事になってた♪


来週月曜日、いつもの時間にお会いしましょう♪
またまたまたまた、台風ですYO!!
またまたまたまた、土曜日出勤なのNI~
雨で風の中、行きたくNE~
この記事へのコメント
ひーちゃん~!!この光は何ぞや(笑)天からの後光なのか(金色の光)・・・・(#^.^#)
テレビで観たことあると思う・・・岩の間にある、お寺?御堂?
テレビで観たことあると思う・・・岩の間にある、お寺?御堂?
ズギュゥゥゥゥゥン!!いやいやいや、姉ちゃんの心まで綺麗になった気がする山道だNE!姉ちゃんが歩くのは1000%ムリ、万が一登れたとしても帰って来れなくなること必須!この神社を建てるのに機材を運んだ人がいると思うと頭が下がります。
エクスカリバー、ソウルイーターっていうアニメの印象が強くてSA~、サッチィが持てば別物KA?
昨日、アベマで傷物語り通しでやったんだYO!直前に気が付いてラッキーだった、やっと冷血編まで見れた!前半の忘れてた所もチェック出来てよかったYO♪ラストの忍野氏がよかったNA~、夫はチキンの暦お兄ちゃんがありえねーって言ってた!
この水中生物的なモノも仏像なのKA?乞うご期待!
エクスカリバー、ソウルイーターっていうアニメの印象が強くてSA~、サッチィが持てば別物KA?
昨日、アベマで傷物語り通しでやったんだYO!直前に気が付いてラッキーだった、やっと冷血編まで見れた!前半の忘れてた所もチェック出来てよかったYO♪ラストの忍野氏がよかったNA~、夫はチキンの暦お兄ちゃんがありえねーって言ってた!
この水中生物的なモノも仏像なのKA?乞うご期待!
2017/10/22(Sun) 10:25 | URL | もふ姉さん #-[ 編集]
こんばんは、ひーちゃんです♪
台風っスNE!!
またしても、コッチはそれてくれたけど~
風と雨が、凄い!!
明日、出勤時間には雨があがって欲しいNA~
コメント、ありがとうございます♪
銭右衛門さん、この光は、聖なる光!!
女神サッチィの、アルティメットスキル!!
ただの棒でも割りばしでも、サッチィが持つと~
聖剣に変るスキルの光!!
光と書いて、ビィーーーーーームッ!!
小坂不動尊、岩を削ってお堂を建ててるけど~
この後に行く、サッチィが行きたがってた~
お堂もこのタイプなのYO~
大分では、多いのかNA?
何て言うか、ガンダーラが流れてくるよNE~♪
もふ姉さん、結構険しい道のりだったYO~
サッチィがエクスカリバーで~
歩きやすいようにしてくれたので、何とか着いたYO~
コレなら、もふ姉さんもOKOK~♪
だよNA~、ココにお堂を建てるためにどれだけの苦労が~
マジで、凄いよNE~
エクスカリバーNA、「ヴァカめ!!」NA~
私の伝説を聞きたいか?NA~
ソウルイーターのエクスカリバーもウザイ・・・いや凄いけど~
一応ベースは、フェイトのセイバーの約束された勝利の剣と~
バーサーカーの騎士は徒手にて死せずを合わせたスキル~
サッチィが枝を振るたびに、「エクスカリバー!!」
って、私が叫んでたYO~♪楽しかった♪
傷物語やってたのKA~、知らなかったYO~
やっぴーさんが、ココを見たら悪いから詳しく書けないけど~
キスショットの優しさに気付いたら、最初から見るとせつない~
吸血鬼状態での「お~し~の~メ~メ~!!」ハウリングNA♪
忍野さんが、どうやってキスショットから心臓を抜き取ったか気になる~
暦お兄ちゃんは、この後成長してるからOKOK~♪
水中生物的なモノは、仏像・・・だったら凄いNA~!!
ばれてるだろうけど、次回も寄り道DA!!イエイ!!
台風っスNE!!
またしても、コッチはそれてくれたけど~
風と雨が、凄い!!
明日、出勤時間には雨があがって欲しいNA~
コメント、ありがとうございます♪
銭右衛門さん、この光は、聖なる光!!
女神サッチィの、アルティメットスキル!!
ただの棒でも割りばしでも、サッチィが持つと~
聖剣に変るスキルの光!!
光と書いて、ビィーーーーーームッ!!
小坂不動尊、岩を削ってお堂を建ててるけど~
この後に行く、サッチィが行きたがってた~
お堂もこのタイプなのYO~
大分では、多いのかNA?
何て言うか、ガンダーラが流れてくるよNE~♪
もふ姉さん、結構険しい道のりだったYO~
サッチィがエクスカリバーで~
歩きやすいようにしてくれたので、何とか着いたYO~
コレなら、もふ姉さんもOKOK~♪
だよNA~、ココにお堂を建てるためにどれだけの苦労が~
マジで、凄いよNE~
エクスカリバーNA、「ヴァカめ!!」NA~
私の伝説を聞きたいか?NA~
ソウルイーターのエクスカリバーもウザイ・・・いや凄いけど~
一応ベースは、フェイトのセイバーの約束された勝利の剣と~
バーサーカーの騎士は徒手にて死せずを合わせたスキル~
サッチィが枝を振るたびに、「エクスカリバー!!」
って、私が叫んでたYO~♪楽しかった♪
傷物語やってたのKA~、知らなかったYO~
やっぴーさんが、ココを見たら悪いから詳しく書けないけど~
キスショットの優しさに気付いたら、最初から見るとせつない~
吸血鬼状態での「お~し~の~メ~メ~!!」ハウリングNA♪
忍野さんが、どうやってキスショットから心臓を抜き取ったか気になる~
暦お兄ちゃんは、この後成長してるからOKOK~♪
水中生物的なモノは、仏像・・・だったら凄いNA~!!
ばれてるだろうけど、次回も寄り道DA!!イエイ!!
こんばんは、サッチィ&ひーちゃん!
いやいや寄り道にしては壮大ですよね。
軽く山登りですよね。
道中は東京にある高尾山を連想したよ^^
ホント晴れて良かった。
仰るっ通り夜には来たくない。
自然を生かしている感じが、
中国の山の寺院を連想するというか、
圧倒されるというか。
もう少し賑わってもいいような気もするな。
不動だけに、
ロケーションよりも信仰の方が、
人出に繋がるのかな。
勿体ない気もるけど、静かに満喫出来るのもまた素敵なのかも。
そうそう。傷物語の冷血編見たよ^^
いやいや寄り道にしては壮大ですよね。
軽く山登りですよね。
道中は東京にある高尾山を連想したよ^^
ホント晴れて良かった。
仰るっ通り夜には来たくない。
自然を生かしている感じが、
中国の山の寺院を連想するというか、
圧倒されるというか。
もう少し賑わってもいいような気もするな。
不動だけに、
ロケーションよりも信仰の方が、
人出に繋がるのかな。
勿体ない気もるけど、静かに満喫出来るのもまた素敵なのかも。
そうそう。傷物語の冷血編見たよ^^
こんばんは、やっぴーさん♪
まさか、このような所にお寺と言うか~
お堂があるなんて思わなかったYO~
軽い気持ちが、結構な山登りになりました~
東京の高尾山NA!!知らないけどNA!!
ココもなんだけど、雨だったらこれないNA~
夜は、肝試しレベルではないくらい怖いNA!!
大分では、山を削って埋め込む系が多いのかNA~?
本命のお寺も、埋め込み式なんだよNE~
やっぱり、ガンダーラが流れてくるよNE~♪
In Gandhara Gandhara~♪
何とか祭りとかあって、その時に大騒ぎ?
でも、狭すぎて10人は来れないNA~?
こう言うお堂は、ひっそりが良いのかNA~?
信仰かNA~?お婆ちゃんとか来てるのかNA~?
でも、全く人が来て無い感しか無かったけDO~
やっぱ、風景とか神秘を感じながらのんびりするところかNA~
やっと、冷血編かYO~
見たのが8月だから、忘れ気味だYO~
エクスゥゥゥゥゥゥッカリバァァァァァァァァッ!!
まさか、このような所にお寺と言うか~
お堂があるなんて思わなかったYO~
軽い気持ちが、結構な山登りになりました~
東京の高尾山NA!!知らないけどNA!!
ココもなんだけど、雨だったらこれないNA~
夜は、肝試しレベルではないくらい怖いNA!!
大分では、山を削って埋め込む系が多いのかNA~?
本命のお寺も、埋め込み式なんだよNE~
やっぱり、ガンダーラが流れてくるよNE~♪
In Gandhara Gandhara~♪
何とか祭りとかあって、その時に大騒ぎ?
でも、狭すぎて10人は来れないNA~?
こう言うお堂は、ひっそりが良いのかNA~?
信仰かNA~?お婆ちゃんとか来てるのかNA~?
でも、全く人が来て無い感しか無かったけDO~
やっぱ、風景とか神秘を感じながらのんびりするところかNA~
やっと、冷血編かYO~
見たのが8月だから、忘れ気味だYO~
エクスゥゥゥゥゥゥッカリバァァァァァァァァッ!!
| ホーム |