2012年08月19日 (日) | Edit |
どーも!!サッチィです
何だかんだで今年の夏はとってもエンジョイしています
ヾ(^▽^)ノ
花火大会も「わっしょい百万夏祭り花火(3,000発)」と,
「関門海峡花火大会(13,000発)」と隣の中間市であった
「筑前中間川まつり花火大会(5,000発)」を見に行ったりで、
地元の祭りの花火が8月の後半にあるので、それを楽しみにしている
今日この頃です
北九州市門司区東新町にある
「インテリア・カフェ てん」へ、
ひーちゃん連れて行ってきました



道路に面した場所に、てんの古民芸のお店があり、
インテリア・アンティーク雑貨・和民芸・小道具などを取り扱っている店舗、
その横にある階段を登って行くとカフェの入口へ..


店内は開放感のある落ち着いた雰囲気
ひーちゃんは、ぜんざいとアイスコーヒー

ひ「温かいぜんざいと、冷たいコーヒーを組み合わせてしまったのね・・・」

ひ「そもそも、お餅って得意でもなかったのねぇ・・・」
サッチィは、昼膳(コーヒー付)

見た目も素敵な昼膳
お味噌汁を一口

ん~、いつも飲んでるホッとする甘系のお味噌汁
なので..米と麦の合わせ味噌を使っているのかな

ちょこちょこと色んな料理を楽しめ、和のプレートもいいよね
☆玉子焼きは、ほんのり甘い優しい味
☆手前のガラスの器の煮物は、野菜と角天の煮物だと思って食べたら、
噛んだ時の感触が違うので..よく見ると、油揚げにコンスターチをまぶした用な
透明な膜が付いていて、ちょっとした一手間で素材が変わって感じるコトに
感動した一品
☆エビチリは、辛さ控え目で絶妙な火加減のプッリプリ
☆奥の小さなガラスの器は、季節を感じるトウガンとキュウリの三杯酢
☆俵形のコロッケは、クリームコロッケと思い、口に入れてみると..
明太コロッケでしたぁ~
☆カボチャとレーズンのマヨネーズ和えは素材の味を生かしたモノ
☆お漬け物はどちらかと言うと甘めで噛んでるといい音が
☆デザートのフルーツ寒天は夏らしく涼しげ
食材の味や一手間加えた工夫が伝わってくる御膳でした

食後のコーヒーでくつろぎタイム

お庭を眺めながらゆったりと流れる時間
カフェの一角にもインテリア雑貨・西洋アンティーク・陶磁器など品揃えしてあり、
下のお店と同じモノも取り扱っています。
雨降りや薄暗い時に足を運んだら、また違う雰囲気を味わえそうな空間でした
ぐっじょぶ

お外の風景って、春夏秋冬、朝と夜で全く違うのだろうなぁ~

何だかんだで今年の夏はとってもエンジョイしています
ヾ(^▽^)ノ
花火大会も「わっしょい百万夏祭り花火(3,000発)」と,
「関門海峡花火大会(13,000発)」と隣の中間市であった
「筑前中間川まつり花火大会(5,000発)」を見に行ったりで、
地元の祭りの花火が8月の後半にあるので、それを楽しみにしている
今日この頃です

北九州市門司区東新町にある
「インテリア・カフェ てん」へ、
ひーちゃん連れて行ってきました




道路に面した場所に、てんの古民芸のお店があり、
インテリア・アンティーク雑貨・和民芸・小道具などを取り扱っている店舗、
その横にある階段を登って行くとカフェの入口へ..



店内は開放感のある落ち着いた雰囲気

ひーちゃんは、ぜんざいとアイスコーヒー


ひ「温かいぜんざいと、冷たいコーヒーを組み合わせてしまったのね・・・」

ひ「そもそも、お餅って得意でもなかったのねぇ・・・」
サッチィは、昼膳(コーヒー付)

見た目も素敵な昼膳

お味噌汁を一口


ん~、いつも飲んでるホッとする甘系のお味噌汁

なので..米と麦の合わせ味噌を使っているのかな


ちょこちょこと色んな料理を楽しめ、和のプレートもいいよね

☆玉子焼きは、ほんのり甘い優しい味
☆手前のガラスの器の煮物は、野菜と角天の煮物だと思って食べたら、
噛んだ時の感触が違うので..よく見ると、油揚げにコンスターチをまぶした用な
透明な膜が付いていて、ちょっとした一手間で素材が変わって感じるコトに
感動した一品

☆エビチリは、辛さ控え目で絶妙な火加減のプッリプリ
☆奥の小さなガラスの器は、季節を感じるトウガンとキュウリの三杯酢
☆俵形のコロッケは、クリームコロッケと思い、口に入れてみると..
明太コロッケでしたぁ~

☆カボチャとレーズンのマヨネーズ和えは素材の味を生かしたモノ
☆お漬け物はどちらかと言うと甘めで噛んでるといい音が

☆デザートのフルーツ寒天は夏らしく涼しげ

食材の味や一手間加えた工夫が伝わってくる御膳でした


食後のコーヒーでくつろぎタイム


お庭を眺めながらゆったりと流れる時間

カフェの一角にもインテリア雑貨・西洋アンティーク・陶磁器など品揃えしてあり、
下のお店と同じモノも取り扱っています。
雨降りや薄暗い時に足を運んだら、また違う雰囲気を味わえそうな空間でした

ぐっじょぶ



| ホーム |